みなさんこんにちわ、ここなです。
今回は「約束のネバーランド・178話」についての考察です。
とうとうきましたね。
人間の世界。
ムジカとソンジュとも、最後のお別れをすることができました。
ムジカが、約束を早く履行したほうがいいと言っていたのは、やっぱり鬼の中にも反乱分子が出てくるのを、ムジカも恐れていたからなのでしょう。
レウウィスも最後に現れてくれたら、面白かったのですが…
でも、彼はそういうタイプではないでしょう。
ムジカは王となり、最後は友として別れを告げる。
後出しのようですが、実はこの展開は予想してました( ´∀` )
どこかで記事にしたような気がしますが、消えてるかも(;´∀`)
と それはいいとして、人間の世界へ行くためには、グレイスフィールドの地下の水を使うとのことでした。
金の水と浮いた島。
ゴールディポンドに出てきたやつですね。
結局原理については一切不明なのですが、金の水は人間の世界・鬼の世界・あのお方のいた場所へと、移動をするためのツール。
使い方によっては、もっといろんな場所へも行けるのかもしれません。
そして、ごぼうびについてです。
ごほうび
まさかの、何も要求されていなかったとは。
いや正確には、家族を要求されていたのですが…
これは、あのお方の優しさなのかどうか。
人間の世界へみんなを渡らせる。
あのお方は家族が欲しい。
でも、みんな人間の世界へ行っちゃうから、家族はもらえない。
うーん。
あのお方なら、人間の世界へ渡った後にも、家族を奪うことはできたでしょう。
でも、それをしなかった。
できたのにしなかったという事は、やっぱりあのお方なりの、優しさだったのでしょうか。
この1000年間が代償。
ずっと奪われ続けてきた、鬼の世界の人間の代償。
これは「うまいこと言ったな」という感じです。
あのお方は「いろいろと楽しませてもらった」と言っていました。
ただ単に、楽しんでただけ。
そう考えると恐ろしい部分もありますが、今までのはただの趣味で、もういらないというのなら、それはそれで有難いもの。
でもやっぱり、最後まであのお方がどんな存在なのか、謎のまま終わりそうですよね。
みんながエマを疑うのも、無理はないと思います。
これだけ辛い食用児としての宿命が、あっさり解放されて、みんな無事に人間の世界へ渡れるなんて。
信じられない気持ちも分かります。
いやまぁ、本当に何もないなら、ハッピーエンドで終われそう。
本当に良かった。
人間の世界
とうとう人間の世界へ渡れたみんなですが、まだ大きな伏線が残されていました。
それは、ピーターラートリーが言い残した「コードSolid」という暗号です。
これがさっぱり分からない。
さすが約ネバといった感じで、うまく伏線を残してくれましたね。
ピーターラートリーは、叔父にこの暗号を伝えろと言っていました。
まず、これを言ったピーターラートリーの真意から、考えてみます。
暗号を言う少し前に、エマから一緒に生きようと言われ、ピーターラートリーは何とも言えない笑顔を見せました。
これは感覚的ですが、この時点で、ピーターラートリーはエマ達を陥れようと、暗号を伝えたのではないと私は考えています。
「やれるならやってみろ。無理だと思うが暗号は教えてやる」
このような心情で、期待はしていないけど「やれたらいいかもね」くらいに考えていたのではないでしょうか。
知らんけど…
意味
おそらくコードsolidが、簡単に解読できるような暗号ではないと、私は考えています。
単純にsolidの単語の意味からそれが分かったりや、何かの頭文字を持ってきているとは、約ネバの伏線上、可能性としては薄そう。
ただ一つ気になるのは、lidの部分に「蓋」という意味があるという事。
しかしそれだと、soの部分がよく分からない。
何かに蓋をしなさいという暗号なのか。
最後のidの部分が、食用児の番号と何か関係があるのかとか…
いやもうね、これはとんでもない事が起きそうとしか、私は考えられない。
でも、エマたちにとって悪い事ではないというのは、なんとなく予想。
そして、あのお方がエマのごほうびを見逃したのは、エマたちが行ったこの先の人間の世界の行く末を、まだ楽しみたかったから。
そうなるのでしょう。
エマから家族を奪ってしまっては、それが見れなくなる可能性が高いから。
あと、ピーターラートリーが言っていた「鬼は人間の鑑」という言葉。
これも意味深ですよね。
そういえば、鬼の起源については若干触れられていたけど、人間の起源については、約ネバでは触れられていないような。
まさかそんなところにまで、話が飛躍していくのでしょうか?
まとめ的なもの
ジェイムズの死体が見つかっていなければ、ジェイムズが人間の世界にいるとも予想できましたが、まさかのどんでん返しを受けました。
そこで登場してきたのが、ピーターラートリーの叔父。
まだ物語には登場していないはずですが、一体どんな人物なのか。
エマ達は、どうやって叔父を見つけるのか。
次号はクライマックス・表紙・巻頭カラーとのことですが、まさかまだ、最終回ではないですよね…?
人間の世界とコードsolid、そして人間と鬼の本当の関係性など。
まだ伏線は残されていますし、ノーマンやアダムといった、ラムダ組の安否も気になります。
さすがにこれは1話で収まりきらないでしょう。
まさか鬼滅と同じく、次週巻頭カラー、その次センターカラーで、終わらせてくるとか…?
鬼を題材にした作品が、こうも一気に終わっていくとは。
本当に時代の流れを感じますね。
ということで今回の記事は以上となります。
みなさんの意見も、コメント欄で教えてくださいね。
コードsolidの予想なんかも、聞かせてくれると嬉しいです。
それではまた♪