広告 未分類

【約束のネバーランド】約束のネバーランドとアクエリオン|約ネバ考察【ネバラン ネタバレ】

2019年5月12日

約束のネバーランドとアクエリオン

こんにちわ。漫画研究所です。今回の記事は「生まれ変わり」についてです。

皆様アクエリオンというアニメはご存じでしょうか?2005年に放送されたSFロボットアニメです。

当時、原作なしのアニメでは異例の人気だったようです。

詳しいあらすじに関しては、WIKIを参考にしてください。

どうして今このアニメの話をするかというと、このアニメの「転生」というワードが気になったからです。

勘のいい方はお気づきでしょう。

そうです。エマやノーマンは転生者ではないかというお話です。

あくまで妄想ですが、アクエリオンと約ネバの世界を混合させて考えてみました。

それではどうぞ♪


過去の大戦

アクエリオンと約ネバで似ている設定と言えば、過去の大戦があります。

アクエリオンでは1万2千年前に「堕天翅族」と人間の大戦がありました。

約ネバでは、1000年以上前から鬼と人間は戦っていました。

約ネバの場合、大戦というよりは、ずっと長い間戦っているイメージです。

これから先明らかになるのだとは思いますが、約束を結んだのは、大戦のようなものがきっかけだったとすると、かなり面白いですよね。

そこにはレウウィスやバイヨン、女王なども参戦してくるのでしょう。

約ネバも、ワンピースのように過去編を取り入れて、ストーリーをできるだけ長くしてほしいというのが、最近の私の願望です。


転生者

アクエリオンでは1万2千年前に、堕天翅族と人間が恋に落ちています。

そして、1万2000年周期で転生し、再び出会うというストーリーになっています。

かなり雑ですが、全体的にはそんなストーリーです。

結局アクエリオンでは、未来に恋に落ちる相手が違ったりするのですが、そこは置いておきましょう。

これを約ネバの世界で言うならば、1000年以上前に鬼と人間が恋に落ち、そのときの転生者がエマとノーマンだと考えられます。

転生期間はアクエリオンと大きく違いますが、私達の世の中でも、転生期間については諸説あるようですので、どれが正解というのもないでしょう。

1000年周期という話もあり得ます。

性別をアクエリオンと同じで考えると、エマが人間、ノーマンが鬼だったということになります。

私の中で、これは少し違和感があるなと思いました。

私の考えでは、エマが鬼、ノーマンが人間というほうがしっくりきます。

私の勝手な推測ですが、エマの過去生は「元鬼の女王」、ノーマンの過去生は「1000年前に約束を結んだラートリー家当主」ではないかと考えました。

2人は恋に落ち、約束も結んだ。そのとき出来た子供が、今の女王。

エマが元鬼の女王と考えた理由は、今の女王の髪の色です。

モノクロなので何色かは分かりませんが、もしかしたらエマと同じ色なのではないかと考えました。

もう片方の色はノーマンっぽいです。

あと、エマが鬼であるという噂もありますしね。

弓や銃の腕もずば抜けており、優れた身体能力も何か秘密がありそうですよね。

ノーマンに関しては、元ラートリー家当主であるジェイムズと似ていることや、明らかなリーダー資質、ずば抜けた頭脳の持ち主ということから、元当主の生まれ変わりでもおかしくないなと思いました。

アクエリオンの話が、そのまま約ネバに当てはまるとは思えませんが、エマやノーマンの特別感は何か意味がありそうですよね。

この先明らかになるまでに、いくつか説を考えておくのもいいかなと♪


まとめ的なもの

前々から考えていたのですが、なかなか記事にできていませんでした。

面白いと思ってくださる方がいたら幸いです。1000年前に何があったのでしょうね~。

ムジカの本当の正体も気になります。

もう少しでジャンプも発売ですね♪

楽しみに待ちましょう!

-未分類

目次