広告 未分類

【約束のネバーランド】最終回を迎えた約ネバ、これからにも超期待!【約ネバ】

2020年6月16日

【約束のネバーランド】最終回を迎えた約ネバ、これからにも超期待!【約ネバ】


みなさんこんにちわ、ここなです♪

いよいよ、約ネバも終わってしまいましたね。

鬼滅に続き 2大鬼看板がとうとう終わり、鬼と人間の戦いの時代は、ジャンプの中で終わりを告げました。

鬼滅と約ネバの最終回を見て、思ったことが一つ。

やっぱり最終回って、全員が納得する内容を詰め込むのは難しい。

20数ページだけで 今までの全てを振り返りながら、一つの穴もなく綺麗に完結というのは、本当に難しいのだと感じました。

もっとここが見たい。

ここがどうなったのか知りたい。

色々考えてしまいますよね。

鬼滅は後日談的な内容でしたが、もっと現代編を見ていたかったし、約ネバは後日談を見てみたい。

鬼滅も約ネバも、人気絶頂の中で終わりを迎え、正直悲しい気持ちはあります。

ただ嬉しいことに、鬼滅は映画・アニメ二期・ゲームなど。

約ネバも映画・海外ドラマ・ファンブック・アニメ二期・ゲームなど、まだまだイベントは盛りだくさんです。

特に約ネバのファンブックは 貴重な情報が書かれていそうで、絶対読みたい一冊です。

確か約ネバの公式ファンブックは 初めてのはずなので、これは非常に楽しみ♪

ここで全部伏線を回収してくれる!…はずです!

そのためにも、今回設置されている 白井カイウ先生への質問箱。

一応説明欄にも リンクを貼っておきます。

ノーマンがアイシェに言った言葉や、レイの本当の誕生日の真相なんかは、おそらく質問が多いので ファンブックで答えてくれるのではないでしょうか。

私も質問をまとめて、送ってみたいと思っています( ´∀` )

約ネバのゲームは 正確には約ネバではなく、出水ぽすか先生のイラストが使用された 新しいゲームとなる模様。

でも多分、約ネバのキャラとか登場してくれるはず…!

ゲームには、白井先生は関与しない感じかな?

一体どんなゲームに仕上がるのか、今から楽しみです♪

海外ドラマ

こちらも 結構しっくりきそうな予感。

鬼滅はもろに日本ですが、約ネバはどちらかというと 海外のほうがしっくりきますし。

監督は、スパイダーマン・スパイダーバースを手掛けた実績のある方で、かなりの期待値となっています。

まだ俳優などの情報については 公開されていませんでしたが、こちらも大注目ですね。

配信は アマゾンプライムビデオとのことなので、テレビがなくても見れる点がGOOD♪

テレビのように 地域によっての時間差もないと思うので、みんながリアルタイムで楽しめる予感♪

約ネバは、終わってからがすごい…!

特に実写には、力が入っているような気がします。

海外の人たちにも、ウケてくれるといいなぁ♪

まとめ的なもの

鬼滅も約ネバも 2016年から約4年、長いようで短い期間でした。

やっぱり ずっと続けてほしいという気持ちもあるけど、次の作品の枠もあるでしょうし、作者の方も 次の展開に進んでいく道があるでしょう。

鬼滅の作者は色々と噂を立てられていますが、また次回作なんかがあれば、読ませていただきたい。

白井先生の次の動きはまだ分からないけど、出水先生は まだまだ突っ走る様子なので、そこは期待が高まります。

私は今まで、漫画というものを ただ読むだけの媒体としか見ていませんでしたが、作者の方を追うようになったのだから、ちょっとだけ成長したかな( ´∀` )

ということで、約ネバの考察というか感想は、次の記事で出したいと思います。

それではまた、次の記事で♪

-未分類

目次