みなさんこんにちわ、ここなです。
今回の記事は「鬼滅の刃・193話考察③」についてです。
現状
現在の最新話は193話。
禰豆子はまだ到着しておらず、絶妙なタイミングで登場すると私は見ています。
禰豆子の登場により、場は一体どうなってしまうのか。
とても気になるところですよね。
禰豆子の登場があると、それは物語の本当のクライマックス。
私はそう見ています。
そう考えてみると、禰豆子の到着が遅れれば遅れるほど、まだ物語は終わらないとも思えますよね。
それは非常にありがたいのですが、禰豆子の登場がもうすぐ迫っていることは確かでしょう。
ではまず、いったいどの場面で禰豆子が登場するのか。
そちらから考えてみましょう。
登場
禰豆子の登場は、やはり誰かがやられそうな時。
そういった展開が濃厚なのではないでしょうか。
だとすると、やられそうになる候補は炭治郎だけしかいません。
炭治郎のピンチに禰豆子が登場する。
これが濃厚でしょう。
思えば累のときも堕姫のときも、そして半天狗のときも、禰豆子は色んな意味で炭治郎を助けてきました。
なのでまた、炭治郎を助けに来てくれる。
私はそう信じています。
気になるのは、禰豆子にどこまで薬が効いているのかという点です。
禰豆子は覚醒すると体に痣が発現し、角が片方生えてきます。
あの状態で現れるのか、もしくは人間に戻っている影響で、通常の姿での登場となるのか。
通常の姿であれば、少し危険だと思います。
強さ的に無惨とは、到底やり合えないだろうと思われるからです。
できれば角が生えた状態で、まだ鬼でいてほしい。
私はそう思います。
無惨
禰豆子の登場で炭治郎が救われる。
一旦はそのような展開になると仮定しましょう。
しかし、炭治郎が助かってホッとすると同時に、そこからはかなり危険な状態になっていくでしょう。
無惨が禰豆子を狙うと思われるからです。
無惨の悲願である、朝日を克服するということ。
朝日を克服してしまえば、無惨には弱点がなくなり、最恐の存在となってしまいます。
ただ、今は老化の影響もあるので、いずれ縁壱のような存在が現れてしまえば、朝日でなくても倒されてしまう可能性はあります。
そうだとするなら、また無惨は隠れるのかも…?
と話が少しそれましたが、それでも無惨は、禰豆子を吸収しようと考えるでしょう。
禰豆子を吸収してしまえば、59分後の夜明け以降も余裕で戦えるからです。
そうだとするなら…
そこからどうなってしまうのか…
私の予想を発表したいと思います。
予想
私の予想では、禰豆子は一旦無惨に吸収されてしまうと思います。
無惨は口で人間を喰うような事はしないと思うので、手を変形させるなりして、禰豆子を吸収しようとするでしょう。
炭治郎や禰豆子も抵抗するとは思いますが、炭治郎の体力切れと同時に隙が生じ、その一瞬の隙を狙って無惨が禰豆子を吸収する。
そんな展開になりそうな気がします。
そうなってしまうと、無惨が朝日を克服してジエンド。
さてさて、そこで話が終わってしまうのでしょうか。
いや、禰豆子はそう簡単には死なないと思います。
無惨の中には、珠世の細胞がずっと残っていました。
取り込んだ鬼の細胞は、無惨の中に残るということです。
珠世は無惨が呼び起したことにより出てきましたが、そこを禰豆子は無理やり出ようとしてくるのではないか。
私はそんな気がしています。
では、どうしてそんな事が可能になるのか。
ここで、老化の薬の出番です。
無惨は体の老化を抑えている状態ですが、常に歳をとり続けています。
寿命があるかどうかは分かりませんが、私は無惨が少しずつ弱っていっていると考えました。
そして、禰豆子を吸収された怒りで、最後の力を振り絞る炭治郎。
再度ヒノカミ神楽で無惨と戦う。
そうなると、無惨も老化を完全に止めることができないかもしれない。
その隙を見て、禰豆子が無惨の細胞を支配していく。
そうなると何が起きるのか。
私はもう一つ予想をしています。
最悪
これからお話する展開は、最良であり最悪です。
禰豆子が無惨の細胞を支配する。
そうなるとどうなってしまうのか。
そうです…
禰豆子が敵になってしまう可能性があります。
禰豆子がいかに若くて強く、無惨が弱っていたとしても。
さすがに鬼の始祖である無惨ですから、そう簡単に支配されることはないでしょう。
それに、禰豆子の人間に戻る薬の影響もあり、とても不安定な状態になるとも推測できます。
禰豆子と無惨が支配しあう状況。
姿は禰豆子のような、無惨のような。
全身は痣だらけになり、禰豆子に角が二本生えた姿になるかもしれません。
もしもそうなっていくとするなら炭治郎は…
禰豆子と無惨を同時に倒さなければなりません。
炭治郎は苦渋の決断を迫られる。
炭治郎は、禰豆子が無惨の中にいるとわかっていても、無惨を倒すことができるのか。
私はそういった展開を予想しています。
この展開なら最後は、禰豆子ごと無惨を斬るような展開になるでしょう。
最後は笑顔の禰豆子が、人間のときの姿で…
炭治郎に斬ってとお願いする。
そんなシーンが想像できてしまいます。
まとめ的なもの
想像していて悲しくなってしまった。
禰豆子には爆血もあるので、内側から燃やすのではないかという予想もできますよね。
でも、人間に戻る薬の影響がそこで…
どうしても悲しい展開が見えてしまう。
今回は悲しい展開予想でしたが、次は少し明るめの展開予想もしてみようかと思います。
それではまた♪