広告 未分類

【鬼滅の刃】ジャンプの巻末コメントがおもしろすぎる【きめつのやいば】

2020年3月13日

【鬼滅の刃】ジャンプの巻末コメントがおもしろすぎる【きめつのやいば】


ジャンプの最後のページにある、目次のところの作者のコメント。

ここを見逃してる人も多いかも。

そして、今週のワニ先生のコメントがコチラ。

「原稿にらっきょ転がして、汁もかけたので、まず一番に高速で自分をビンタした」

いや、どういう状況?

らっきょを食べながら原稿を書くとは、さすがワニ先生。

汁もこぼすということは、ビンから直接箸で出して食べてる?

その光景を思い浮かべたら、少し笑ってしまった。

そういえば前にも、犬のおやつを間違えて食べてしまったとか、書いてあったことも。

あと、今更ながら私は、ワニ先生がアナログ漫画家だということも知りました。

私はあまり詳しくありませんが「アナログならではの味」というものもあるのでしょう。

それにしても、らっきょをこぼした原稿はどうしたのでしょう。

かわかして、そのまま出したのかな( ´∀` )

そうだとしたら匂いに気づいた人は、なにこれと思ったはず。

むしろ、そうであってほしい。

ということで、ワニ先生の、おもしろコメント集をご覧ください。

巻末おもしろコメント集

直毛すぎて自分の手によく髪の毛が刺さるんですけど抜く時怖くて手が震える

あーあ、新品のもの全部汚すし壊す!あーあ!のろま!トンマ!うっかり!

カラスに頭を蹴られた。前から歩いて来てきた犬とお爺さんを驚かせてしもた

メガネのガードすらかいくぐって攻撃を当ててくるレモン汁は凄腕のプロだ

あけましておめでとうございます!元日に滑り台から落っこちた馬鹿人間です

犬のおやつは犬用ですって大きめに赤のギザギザふきだしとかで書いてほしい

18巻のカバー、カナヲの刀の位置を左右間違えております。毎度すみません汗

試着室に子供が入ってきてハイタッチして出て行った後お母さんに怒られてた

入浴剤入れたつもりだったのに変化がなくてよく見たらキャンディだったよ。

イヤホンと間違えてスマホの充電コードの先っちょを耳に突っ込んで血が出る

2019年のナツコミのスイカ食べてるイラスト作品名漢字間違えてすみません…

チャイティーを注文してるつもりがトルティーヤと繰り返して店員さん困らす

ご飯食べてたら隣の席のお爺さんが急に歌い出してヒップアタックしてきた。

定食屋さんに入ったとき微妙に両手が塞がってて1名ですと中指立ててしまった

前の人を避けるために後ろを向いてクシャミをしたら後ろにも人がいて申し訳

夜道を歩いていたら後ろからタップダンス?で追い抜かれてマジでびっくりした

ビ・タ・ミン!と言いながら歩くと、ビタミンをとれてるような気がします。

買ったばかりのカバンから、鳩がたくさん入っていたような匂いがします。

ズボンのチャックが基本開いているので訴えられないよう気を付ける強化月間

発信してない分際でYouTubeを毎日見てる自分はユーチューバーだと思ってた

近所の定食屋に行ったら、お腹が空いたと言って店長さんがブチ切れていた。

自分がたまにコソ泥みたいな歩き方してる時があってびっくりするんですけど

両手に荷物を持ってドアを開けようとしてたら顔面が挟まり眼鏡ひん曲がる。

薬を飲む時喉に引っかかって死にそうになるんですけど薬でしにたくないです

買い物し、支払いを済ませ、商品を受け取らず颯爽と店を出る

アシスタントさんに先生は鼻クソ食べるんでしたっけ?と聞かれて困惑する。無実です。

いま一番好きなひらがなは「ひ」です。ひひひ!

一生懸命頑張ります。炭治郎をよろしくお願いします。

-未分類