ここなの研究所

サイトアイコン ここなの研究所|鬼滅の刃・呪術廻戦ネタバレ考察

鬼滅の刃の考察をメインに、アニメ・漫画を独自の視点で深掘り!YouTubeで考察動画を配信しています。

【鬼滅の刃】203話~考察|炭治郎の自我を取り戻すには、やはり禰豆子の力が必要【きめつのやいば】202話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】203話~考察|炭治郎の自我を取り戻すには、やはり禰豆子の力が必要【きめつのやいば】202話

禰豆子の鬼化はもうないのか。 私はずっと、禰豆子の鬼化、最後の爆血に期待していました。 今回の202話で、その可能性が少し出てきたと思います。 妄想スタート♪ 202話 202話では、カナヲが炭治郎に ...

【鬼滅の刃】202話考察|炭治郎だめだよ。早く戻ってきて。禰豆子ちゃん泣かせたらだめだよ…【きめつのやいば】203話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】202話考察|炭治郎だめだよ。早く戻ってきて。禰豆子ちゃん泣かせたらだめだよ…【きめつのやいば】203話

今回もやばかった。 これは本当に「日本一読者に慈しくない鬼退治」 鬼滅の刃は、最初から最後までスピード感があって、ハラハラドキドキする漫画ですよね。 ということで、202話の気になった部分を分かりやす ...

【鬼滅の刃】最終回まで生き残るのは誰か?現在の時点で五人を決定!【きめつのやいば】202話

考察・特集

【鬼滅の刃】最終決戦の生存者・死亡者一覧|炭治郎やカナヲの運命は?202話時点の状況を徹底考察

最新版、誰が死んで誰が生き残るのか。 今現在亡くなってしまったメインキャラは、杏寿郎・しのぶ・無一郎・玄弥・珠世・悲鳴嶼さん・蜜璃・小芭内。 生き残っているのは、炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助・義勇・天 ...

【鬼滅の刃】童磨に人間の頃の記憶があるのは何故?【きめつのやいば】

キャラクター解説

【鬼滅の刃】童磨に人間の頃の記憶があるのは何故?【きめつのやいば】

童磨には、人間の頃の記憶がありました。 猗窩座は忘れています。 猗窩座のほかにも、鬼は人間の頃の記憶を、ほとんど忘れています。 獪岳は記憶があったようですが、あれはまだ鬼になった期間が短かったから。 ...

【鬼滅の刃】202話~考察|兄弟対決勃発!?炭治郎と禰豆子、どちらが強い?【きめつのやいば】201話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】202話~考察|兄弟対決勃発!?炭治郎と禰豆子、どちらが強い?【きめつのやいば】201話

夢の兄妹対決。 とは言えない、炭治郎と禰豆子の対決。 禰豆子がもしも鬼化できるのなら、鬼と鬼の兄妹対決が実現してしまいます。 今回はそのあたりについて、妄想を膨らませていきたいと思います。 禰豆子の鬼 ...

【鬼滅の刃】201話考察|義勇の想い【きめつのやいば】202話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】201話考察|義勇の想い【きめつのやいば】202話

「人を殺す前に炭治郎を殺せ」 義勇のこの一言には、いろんな意味が詰まっています。 私は今の義勇を見ると、ジャンプの読み切りで掲載された「冨岡義勇外伝」を思い出します。 冨岡義勇外伝は、義勇が炭治郎と禰 ...

【鬼滅の刃】202話~考察|炭治郎を倒すには、どうしたらいいのか?【きめつのやいば】201話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】202話~考察|炭治郎を倒すには、どうしたらいいのか?【きめつのやいば】201話

201話で、とうとう鬼化してしまった炭治郎。 そんな炭治郎をどうやって倒すのか。 今そこが話題に上がっています。 私の動画のコメント欄でも「炭治郎って頸を斬っても死なないのでは?」という意見を頂いたの ...

【鬼滅の刃】21巻表紙予想!21巻で表紙が一新する?【きめつのやいば】

鬼滅の刃

【鬼滅の刃】21巻表紙予想!21巻で表紙が一新する?【きめつのやいば】

いよいよ、鬼滅の刃20巻の表紙が決まりました。 この表紙、かっこよすぎる。 19巻から表紙の迫力が増しているように感じるのは、私だけでしょうか。 以前に私は、20巻の表紙を予想していましたが、記事を見 ...

【鬼滅の刃】202話考察予想|伊之助と炭治郎はどうなる?義勇・実弥・善逸・カナヲ・愈史郎・村田・禰豆子・鱗滝の動き【きめつのやいば 201話】

ストーリー解説

【鬼滅の刃】202話考察予想|伊之助と炭治郎はどうなる?義勇・実弥・善逸・カナヲ・愈史郎・村田・禰豆子・鱗滝の動き【きめつのやいば 201話】

202話以降、どういった展開になるのか。 今回はそこを予想してみたいと思います。 201話の最後では、鬼化した炭治郎が伊之助を襲うという、とても悲しい展開を迎えています。 このまま伊之助は殺されてしま ...

【鬼滅の刃】201話考察|全体像を分かりやすく!【きめつのやいば】202話

ストーリー解説

【鬼滅の刃】201話考察|全体像を分かりやすく!【きめつのやいば】202話

飽きさせない内容。 さすが鬼滅の刃です。 無惨の回想から始まる201話ですが、この赤ん坊の姿、無惨の最後の姿と同じですね。 あれは無惨の外壁のようなものかと思っていましたが、そのまんま無惨本体だったよ ...

【鬼滅の刃 考察】無惨はタコだけではなく、ある動物もモデルになっていた!【きめつのやいば】

キャラクター解説

【鬼滅の刃 考察】無惨はタコだけではなく、ある動物もモデルになっていた!【きめつのやいば】

以前に私は、無惨はタコがモデルになった、タコ野郎だという考察をしました。 タコは心臓が三つ、脳が九つ。 無惨は心臓が七つ、脳が五つ。 どちらも合計12個だということから「無惨はタコがモデルの可能性が高 ...

【鬼滅の刃】上弦と無惨の共通点を探ることで見えてくるもの【きめつのやいば】

考察・特集

【鬼滅の刃】上弦と無惨の共通点を探ることで見えてくるもの【きめつのやいば】

無惨と上弦との共通点。 今回はそちらを考察してみます。 上弦の陸 上弦の陸は妓夫太郎と堕姫、そして後釜の獪岳もいます。 妓夫太郎に関しては「毒」という部分が、無惨の黒血とよく似ています。 妓夫太郎の毒 ...