- HOME >
- ここなの研究所
ここなの研究所

鬼滅の刃の考察をメインに、アニメ・漫画を独自の視点で深掘り!YouTubeで考察動画を配信しています。
伊黒小芭内 総まとめ 鬼滅の刃・柱稽古編。いよいよ放送が開始されました。今回は、柱稽古編の1話に登場した蛇柱・伊黒小芭内について深掘りしていきます。 実は小芭内、この先最終決戦までまともな活躍はありま ...
煉獄杏寿郎 煉獄杏寿郎が死後に及ぼした影響。物語の終結にかなりの影響を及ぼし、むしろ煉獄杏寿郎がいなければ、鬼のいない世界は作られることはなかった。そうも言いきれます。 杏寿郎は、代々炎柱の家系である ...
鬼滅の刃・柱稽古編は大事な章。今までの総まとめをする大事な章です。 刀鍛冶の里で太陽を克服した禰豆子。半天狗を通じてそれを知った鬼舞辻無惨は、禰豆子を吸収するための機をうかがいます。 無惨の目的は、太 ...
鬼滅の刃・柱稽古編の第1段キービジュアルの座り方の法則。実はいろいろなことが見えてくる、この座り方。みなさんはいくつお気づきになられましたか?コメント欄でまずはアウトプットしてみてください。 鬼滅の刃 ...
今まで活躍してきた柱と、これから活躍していく柱まとめ。今回はそのようなテーマでお伝えしていきます。 柱の今まで まず一人目は、水柱・冨岡義勇。物語の冒頭、鬼となった禰豆子に襲われる炭治郎を救い、何かの ...
各章のダイジェストとエンディングのマッチ度が高い ダイジェストは、立志編・無限列車編・遊郭編と進む。この時流れる曲が各章のエンディング曲。無限列車編は白銀、遊郭編は朝が来るが流れた。 思えば今まで「エ ...
みなさんこんにちは。いよいよ決定しました。2024年5月12日(日)より、鬼滅の刃『柱稽古編』の放送が決定。 新たなキービジュアルも公開されました。こちらのキービジュアルは、柱稽古編から7日後の柱合会 ...
真の天才 日車寛見 領域展延の再現。それ以上に宿儺の目を惹いたのは、術式効果の中断と再開だった。 出典:芥見下々/集英社『呪術廻戦』247話 展延中は術式を使用することができない。宿儺の発言によると、 ...
扉絵 今回は扉絵にも注目。 246話の扉絵には、新宿決戦の最終メンバーが描かれている。総勢10名。 虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)新宿・対 宿儺 日車寛見(ひぐるま ひろみ)新宿・対 宿儺 日下部篤也( ...
秤金次の弱点 不死身の秤 237話で領域『坐殺博徒(ざさつばくと)』を展開し、大当たりを引き当てていた秤。245話の裏梅とのバトルでは、手足を破壊されてもすぐに再生する『4分11秒の不死身状態』が継続 ...
秤金次 vs 裏梅 今回は245話の、秤金次と裏梅の戦いについて注目。宿儺たちと少し離れた場所にいる二人。裏梅の『氷凝呪法・霜凪(ひこりじゅほう・しもなぎ)』で手足を破壊されるも、驚異的な再生能力で復 ...