広告 鬼滅の刃

【鬼滅の刃】202話~考察|炭治郎を倒すには、どうしたらいいのか?【きめつのやいば】201話

2020年4月7日

【鬼滅の刃】202話~考察|炭治郎を倒すには、どうしたらいいのか?【きめつのやいば】201話


201話で、とうとう鬼化してしまった炭治郎。

そんな炭治郎をどうやって倒すのか。

今そこが話題に上がっています。

私の動画のコメント欄でも「炭治郎って頸を斬っても死なないのでは?」という意見を頂いたので、今回はそこについて考えていきたいと思います。

鬼化

どうしてこのような話が、話題に上がっているのか。

それは炭治郎が鬼の中でも、特別な存在だからです。

無惨の残りの血を、全て注ぎ込まれた鬼の王。

通称鬼治郎。

無惨は頸を斬っても死にません。

なので、無惨の血を大量に受け取った炭治郎もまた、頸を斬っても死なないのではないか。

そういった予想ができます。

今回私は炭治郎が「頸を斬って」と言ったり「俺を殺してくれ」と懇願する場面があるのではないかと、予想をしました。

それは、今のところそれしか、炭治郎を倒せる方法がないと思ったからです。

というよりは、今の隊士たちが思いつくのは、そこしかないのかなと。

現に伊之助は頸を斬りにかかっていますし、もうそれしか手がないのだと…

そもそも

これはすごく難しい問題で、そもそも炭治郎は今、完全に鬼になっているのかどうか。

そこがハッキリとわかっていません。

通常の鬼は、言葉がしゃべれるほどの理性はあります。

しかし、今の炭治郎はまるで獣。

これは実弥の母が鬼になったときと、同じ状態です。

今の炭治郎は人間に近いのか、それとも鬼に近いのか。

もしも人間に近ければ、頸を斬れば倒せるかもしれない。

そういったことも、可能性としては考えられます。

しかしやはり、普通の鬼より血の量が多いため、ただ頸を斬っただけでは死なない可能性の方が、大きいような気がします。

しかも、腕の再生スピードが尋常ではなかったので、上弦クラスの強さはすでにあるものと思われます。

つまり、炭治郎はすでに鬼になっているといった方が、正解なのかも。

となると、ここで鍵となるのは「赫刀」になってくるのではないでしょうか。

赫刀

通常の刀では無惨クラスの鬼に対して、ほとんどダメージを与えることができません。

無惨の血を大量に受け取った炭治郎もまた、同じことが考えられます。

ということは「赫刀」で攻撃をすることが、今の隊士にできる最大限の攻撃方法。

今残っている隊士で、単体で赫刀を発現できる者は一人もいません。

義勇と実弥のタッグは赫刀を発現できますが、義勇は片腕をなくし、腕力が実弥と同じではなくなっているため、もう二人の赫刀発現は難しいでしょう。

なので、刀を打ち付けての赫刀発現をするのであれば、その他のタッグで発現する必要がありそうです。

以前に伊之助が、義勇と実弥の赫刀発現を見て「善逸、カナヲ、俺もアレをやりたい」と言っていました。

そのときカナヲが「簡単にできない。腕力が同じくらいでないと」と発言しているため、善逸・伊之助・カナヲの三人では、組み合わせを作れないということが予想できます。

鱗滝も近くにいる可能性がありますが、腕力がどれくらいあるのかは不明。

天元や槇寿郎もいますが、禰豆子が途中まで鬼の状態で走って、1時間以上はかかっているため、今から向かっても間に合わないと思います。

ということは、考えられるのはあと一つ。

爆血です。

爆血

禰豆子の爆血であれば、爆血刀が作れます。

ただ、禰豆子はまだ爆血を使えるのか、炭治郎以外の刀でも、爆血刀にすることは可能なのか。

そのあたりはハッキリとしていません。

何かしらのキッカケで禰豆子が再度鬼化、爆血を使えるようになり、隊士の刀を次々爆血刀にしていく。

そういった展開があるのであれば、炭治郎相手にも、まともに戦うことができそうです。

でも、刀を爆血刀にしたところで、無惨クラスの鬼を倒せるのかどうかは不明です。

無惨は珠世の薬の影響で、あそこまで追いつめることができました。

それがない今、しかも日の呼吸を使える者がいない状態で、無惨クラスの鬼を倒すことができるのか…

これは厳しい。

そもそもこれは、炭治郎を倒すという前提で考えているので、本来望ましくない展開です。

そして、ここでふと思ったのは「薬の影響もまだあるのではないか」ということです。

無惨は薬を全て分解した、という説明はありませんでしたし、最後までその影響はあったように思えます。

なので、無惨の血を全て受け取った炭治郎もまた、薬の影響が残っているのではないか。

そういったことも考えられます。

人間に戻る薬は分解されているとして、残っているのは老化薬・分裂阻害薬・細胞破壊薬。

分裂阻害薬はあまり関係ないとしても、老化薬と細胞破壊薬がもし効いているとするなら、もしかしたらその影響が出てくるかもしれない。

というよりも、また珠世さんが出てきたり?

さすがにここまでの対策は、していないと思いますが…

でも、炭治郎に老化薬が効いたとして、年老いた姿はあまり見たくないですよね。

まとめ的なもの

今回は、炭治郎を倒す方法について考えてみました。

正直この先の展開は、いくらでも考えようがあるため、私もいろいろと考察している線があるのですが、すべてを記事にできないかもしれません。

いや、実に面白い。

漫画の考察というものは、当たりはずれで楽しむだけでなく、考えたり妄想したりすることも、楽しめる要素の一つです。

みなさんもいろいろと妄想してみて、ジャンプを見たとき「そうきたか!」と思えるように、一緒に楽しみましょう♪

ということで、今回の記事は以上です♪

-鬼滅の刃