- HOME >
- ここなの研究所
ここなの研究所

鬼滅の刃の考察をメインに、アニメ・漫画を独自の視点で深掘り!YouTubeで考察動画を配信しています。
2025/1/27
みなさんこんにちわ、ここなです。 私は見逃していたのですが、鬼滅の刃の小説第3弾「風の道しるべ」が、7月3日に発売されるようです♪ もう予約されている方も、多いのではないでしょうか。 ▽ご予約がまだの ...
2025/1/27
みなさんこんにちわ、ここなです。 前回最後の考察という事にしましたが、まだちょっと考え切れていないものがありモヤモヤしていたので、完全燃焼するまで、もう少し考えてみたいと思います。 今回は外伝の順番的 ...
2025/1/27
いよいよ終わりを迎えましたね。 最後の最後まで、終わるかどうか分からないと思っていましたが、ここにきてようやく完結が確定。 綺麗に終わってくれたと称賛する声や、逆にちょっと厳しい意見もあったりします。 ...
2025/1/27
いよいよきそうな鬼滅ロス。 205話完結が濃厚となってきた今、私が今思うことをつらつらと。 まず一言。 「やがて終わりは来る」 これは何をとってもそうです。 人気が絶頂だからといって、何十年もいつまで ...
2025/1/27
5月14日から開始された、鬼滅のスマホアプリ「血風剣戟ロワイアル」の事前登録について、少し説明させていただきます。 まず今回の事前登録は、事前登録したら特典が貰えるというものではなく、事前登録した人の ...
2025/1/27
次のジャンプは5月18日発売。 次回が最終回か否か。 いろいろと議論はありますが、今回そこは一旦置いといて、現代に鬼滅の刃の登場人物がいたら、いったいどんな職業に就いているのか。 事前にアンケートを取 ...
2025/1/27
鬼滅の刃、現代での職業を考えていた時のこと。 ある一つの妄想にたどり着きました。 「あの二人、現代で一緒に仕事をしてそう」 これは結構おもしろいと思ったので、現代の職業をまとめる前に、こちらの記事の製 ...
2025/1/27
そして現代へ… まさかの現代。 私は10年やそこらと考えていましたが、まさかの現代へ飛ぶという展開。 大正時代は1920年頃ですから、現代が今だと考えると2020年なので、次回はおよそ100年後のお話 ...
2025/1/27
いよいよ終わり? 今回はクライマックスで、次回は最高潮。 どちらも同じ意味なのですが、まだ完結と書かないあたり、ワニ先生と集英社の焦らし作戦は次週まで続きそうです。 23巻が9話収録なら、205話で完 ...
2025/1/27
2025/1/27
今回は、最終回の時期と無惨の呪いについてなど、考えていきたいと思います。 炭治郎は人間に戻り、最終決戦もいよいよ終わりを迎えました。 無惨が死んだとなれば、鬼は全て滅び、産屋敷一族の呪いも解けるはず。 ...