みなさんこんにちわ、ここなです。
今回の記事は「鬼滅の刃・193話考察②」についてです。
老化
193話の最初の無惨は「縁壱さんが来なけりゃ大丈夫っしょ」てな感じで、余裕をみせていました。
しかし、事態は一変。
9000年も年老いていたことに、今更ながら気づく無能ぶり。
柱や炭治郎に手こずっていた事を「人間に戻る薬の副作用」と勘違いしていたのかもしれません。
すぐに無惨が珠世のことを思いついたのも、そこに繋がるのでしょう。
そして、無惨が柱達を吹っ飛ばしたあの攻撃。
あれが本来の、無惨の力と見るべきなのでしょう。
あの瞬間は、全力を出すために老化が一時進行した。
そう考えてもいいかもしれません。
なので、炭治郎と同じくらいの強さに落ちた?
そのあたりのステータスに関しては、細かいところまで設定はないと思いますが、何となくそんな感じで考えておきましょう。
しかし、今縁壱がいれば…
無いものねだりですが、そんなことも考えてしまいますよね。
炭治郎も頑張ってはいますが、無惨の風圧のような攻撃をもろに食らっていますし、体力の限界もあるでしょう。
ヒノカミ神楽を夜明けまで繰り返すというのは、現状難しいような気もします。
鬼滅の刃の世界に、体力を回復するチート技は無いはずですし、一体どうするのでしょうか。
そのあたりも、また追々考えてみたいと思います。
そしてここからは、今回の本題。
無惨に喰われる候補についてです。
若い女
無惨は、無限城での復活時に珠世の薬で弱った体を、モブ隊士を大量に喰うことで回復しました。
そして今回も、珠世の薬の影響でパワーダウンしている状態。
老化の影響から回復するため、誰かを喰おうと考えるかもしれません。
そこで最初に狙われるであろう者は、稀血と若い女になるのではないでしょうか。
稀血といえば、もちろん不死川実弥。
実弥は無惨に吹っ飛ばされた状態で、今は意識を失っていると思われます。
そして無惨は黒死牟の情報から、実弥が稀血だということは知っているはずです。
なので、もしも無惨が誰かを喰って回復しようと考えるなら、真っ先に実弥が狙われる可能性が高い。
一応忘れている方に説明すると、稀血の人間は一人で、通常の人間50人~100人分の栄養があると言われています。
実弥に関しては、通常の稀血よりもさらに栄養価が高いと推測できます。
実弥の血を嗅いだ鬼は酩酊してしまうという設定もありますが、黒死牟相手にも対応されていたため、無惨にはあまり効果がないでしょう。
そして次に狙われるであろう存在は、若い女の子です。
若い女の子といえば、蜜璃とカナヲ。
特に蜜璃は、捌倍娘と言われるほど筋肉があり、半天狗も認めるほど栄養価が高い女性です。
稀血ほどではないにしろ、柱の中ではダントツに栄養価が高いでしょう。
そしてこの事も、半天狗を通して無惨は知っているはずです。
蜜璃は今動けない状態ですし、非常に危ない状態です。
そして最後に、女性のカナヲも狙われる可能性が大です。
稀血、捌倍娘に続き、鬼にとって女性は男性よりも、栄養価が高いからです。
噂では、そのために比較的無事にワニ先生が、カナヲを置いておいたという噂もあります。
炭治郎の前で喰われるカナヲ。
ゾッとしますね。
まとめ的なもの
今回はちょっと怖いお話しでした。
本当に無惨が喰いたい大本命。
それは禰豆子です。
回復うんぬんよりも、長年の悲願であった太陽の克服。
その鍵を禰豆子が握っています。
禰豆子が現れたとき、無惨は真っ先に狙いにかかるでしょう。
果たしてそこはどうなるのか。
そのあたりを次回考えてみたいと思います。
それでは今回はこのあたりで♪