広告 未分類

【鬼滅の刃】義勇と実弥のタッグ、もう少し見たかった。本日2月1日はプリキュアの日【きめつのいば】

2020年2月1日

【鬼滅の刃】義勇と実弥のタッグ、もう少し見たかった。本日2月1日はプリキュアの日【きめつのいば】


みなさんこんにちわ、ここなです。

今回の記事は「義勇と実弥プチ考察」についてです。

プリキュア

190話の最後、義勇と実弥がタッグを組むであろうと思われたシーン。

あれだけ読者を熱くさせておいて、191話では無惨にパギャっとされてしまい、二人ともあっけなく退場。

もっと共闘が見たかった…

嘆く方も多かったでしょう。

190話の最後のシーンは、ファンの間でプリキュアと呼ばれていました。

私はプリキュアを全く知らないので、どうプリキュアなのかは謎でしたが、実は本日2月1日は「プリキュアの日」とのことです。

これは2004年2月1日に、プリキュアが始まったことに由来するそうです。

と話は少し脱線しましたが、それにしても義勇と実弥のタッグが、あっけなく終わったことが悲しい。

義勇は191話で右手を損傷しているので、これ以上二人のタッグが見れる可能性は、かなり低くなりました。

実弥に関しては、壁に突っ込んで上半身が無事なのかどうか。

そこも少し怖いところです。

そういえば、190話の最後で義勇の痣が消えていました。

あれは何か意味があったのでしょうか。

191話で義勇の顔は確認できなかったので、そこは少し謎です。

実弥に関しては191話で痣が確認できたので、190話からずっと消えていなかったという事が分かります。

まぁ、これには深い意味はないでしょう。

腕力

191話でカナヲが言った、刀をぶつけ合って赫刀にする際の条件。

互いの腕力が同じくらいであるという事。

ここもなるほどなと思いました。

腕力といえば、腕相撲ランキングです。

柱の腕相撲ランキングで、実弥は4位、義勇は5位です。

これで、同じくらいの腕力というのも納得。

3位が杏寿郎、6位が蜜璃ということで、杏寿郎と実弥、義勇と蜜璃は腕力が近いので、二人で赫刀にすることもできそうです。

思えば杏寿郎と実弥、火と風って結構相性がいいですよね。

サスケとナルトみたいな。

今はもう実現不可能なタッグですが、ゲームとかなら実現できそう。

あと、炭治郎については蛇と霞の間くらいの腕力なので、炭治郎と小芭内なら刀をぶつけ合って赫刀にできそうです。

炭治郎と無一郎のタッグも見たかったですね。

これもゲームで実現しましょう。

そういえば悲鳴嶼さんと実弥も、武器をぶつけ合って刀を赤くしていました。

あれについては、腕力というよりは悲鳴嶼さんの武器が特殊ということで、特例という事になるのでしょう。

まとめ的なもの

今回は、少し短めの記事となりました。

そういえば義勇の凪って、風がない状態のことを言うんですよね。

ここでも水と風の関係性が。

何だかエモい。

逆に風が強い状態を時化と言うらしく、義勇の凪に実弥の風が加わって時化になるとか。

そんなことを考えてもみたり。

合体技とか見てみたかった。

ワニ先生。

展開早すぎるよ。

ということで、今回の記事は以上です。

それではまた♪

-未分類

目次