- HOME >
- ここなの研究所
ここなの研究所

鬼滅の刃の考察をメインに、アニメ・漫画を独自の視点で深掘り!YouTubeで考察動画を配信しています。
鬼滅の刃197話で、輝利哉様と妹が吐血していた理由。 ここも少し気になりました。 これは「札を通して無惨のダメージが伝わってきた」という解釈が一般的。 というのも愈史郎の札って、声も届くような仕組みら ...
今回は、鬼滅の刃197話より、実弥の今後についてを考えてみました。 実弥は無惨に吸収されてしまうのか。 現在そのような話題があがっています。 まず、197話の最後のページ、一番上にいるのは実弥です。 ...
第9位 蟲柱 胡蝶しのぶ第8位 音柱 宇髄天元 9位は天元としのぶ、どちらにしようか迷いましたが、ポテンシャルを考えると天元のほうが上なのかなと。 しのぶは突き技と毒をメインに戦うため、毒の効かない童 ...
禰豆子の誕生日は、12月28日。 全体的なテーマは「人の求めに律儀に応える。精神年齢が成熟してからが勝負の人」です。 性格 12月28日生まれの人は、大器晩成型の人です。 これは、人生の若い間は芽が出 ...
【鬼滅の刃】時系列まとめ 鬼滅の刃の時系列について整理してみました。 今回は、平安時代から戦国時代までについてです。 古い順番にまとめていきます。 平安時代 鬼滅の刃の中で一番古い時代だと思われるのは ...
珠世様のゲス顔たまんねぇ~。珠世めっちゃウキウキで笑う。 これは分かる。 珠世さんは今、人生で一番楽しい時間を過ごしています。 無一郎くんの謎の大ゴマ。コマの大きさは好感度の大きさか?なんなん?無一郎 ...
約ネバの終わりが一気に近づいた。 なぜなら、もう敵がいなくなったから… 嬉しいのだけど、これは終わりへのサイン。 ノーマンの回想から始まる169話。 ピーターラートリーが、バイヨンをけしかけて猟場なん ...
262話考察 ミルコが熱すぎる。 今回もミルコ一色といった感じのお話でした。 それもそのはず。 巻末の目次の部分に、堀越先生からのコメントで「30週くらいミルコを描いていたい」とありました。 それだけ ...
196話考察 まずは、伊黒ファンの方々おめでとう。 196話をクリアしたので、小芭内が生き残る可能性はグッと上がりました。 ワニ先生は、あまりそのあたりを意識していないのかも。 196話のタイトルは「 ...
ちょっと待って。 珠世ラスボス説が私の中で浮上した。 なぜそう思ったか。 鬼滅の刃196話で、無惨が心の中で思ったことに珠世が返答しているから。 この珠世は周りには見えていないとしても、無惨が珠世の細 ...
今回は、竈門炭治郎の誕生日占いについてです。 そのために、この分厚い本を買いました。 「四大占術でみる誕生日大事典」 ページ数は839ページ。 四大占術とは、西洋占星術・数秘・タロットカード・易のこと ...