広告 鬼滅の刃

【鬼滅の刃 考察】今の柱が柱になった時期について【きめつのやいば ネタバレ】まとめ

2019年10月17日

鬼滅の刃 考察

新しい考察ができました!

【鬼滅の刃】柱になった順番を考察|鬼殺隊最高位の柱が柱になった時期について【きめつのやいば】

旧考察

みなさんこんにちわ、ここなです。

今回の記事は「柱入りの時期」についてです。

それではどうぞ♪

柱入り

今回は、現在の柱の、柱になった時期について考えてみました。

ハッキリとした日付というものはないため、大体の考察になります。

時期の目安となるのは、お館様の病気の進行具合や、柱の年齢などです。

今回は古い順に見ていきましょう♪

まずはこの人から!

悲鳴嶼行冥

悲鳴嶼さんは27才。

今の柱の中で一番最初に柱になったのは、悲鳴嶼さんでほぼ間違いないと思います。

根拠は、悲鳴嶼さんがお館様と出会った時、お館様は病気のような痣がまだ無かったからです。

ただ、お館様と出会った時に柱になったわけではありません。

悲鳴嶼さんとお館様が初めて会ったのは、悲鳴嶼さんが18才の時。

そして、悲鳴嶼さんが柱になったのは、19才の時です。

悲鳴嶼さんは、約1年で柱になっています。

そして、実弥が柱になる際の柱合会議では、悲鳴嶼さん、宇髄天元、胡蝶カナエ、冨岡義勇は、既に柱になっています。

これらもヒントとなりそうです。

以上のことからほぼ間違いなく、悲鳴嶼さんが最初に柱になった人物として間違いないでしょう。

宇髄天元

天元は23才。

悲鳴嶼さんの次は、おそらくこの人で間違いないでしょう。

根拠は悲鳴嶼さんと同じ、お館様との出会いにあります。

天元がお館様と出会った時、お館様の病気の進行具合は、左目に少し痣がかかる程度でした。

この事から、悲鳴嶼さんの次に入隊しているということが分かります。

柱になった時期については、根拠というものはありません。

おそらく、悲鳴嶼さんの次で間違いないものと思われます。

胡蝶カナエ

今の柱ではないですが、今の柱と関連性が高いので一応触れておきます。

胡蝶カナエの年齢は分かっていません。

流れ的に、悲鳴嶼さんが27才、天元が23才だということを考えると、カナエは22才前後といったところでしょう。

妹の胡蝶しのぶが18才だったので、それくらいでもおかしくはありません。

冨岡義勇は1話の時点で柱になったばかりでしたので、カナエのほうが先に柱になっていたのではないかと、私は予想しています。

冨岡義勇

義勇は21才。

意外にも古参だった義勇さん。

悲鳴嶼さん、天元、胡蝶カナエと共に、実弥の柱入りの際に義勇も柱として同席しています。

義勇は1話の時点で、柱になったばかりでした。

炭治郎と出会った頃のことです。

そして、その後義勇はしのぶと外伝で、共に任務をこなしていました。

なので時系列としては、実弥が柱入りする柱合会議があり、同時期に義勇は炭治郎と出会った。

そして、そこから2年間の間で胡蝶カナエが亡くなり、しのぶが柱入りした。

2年間というのは、1話から炭治郎が鬼殺隊に入隊するまでの期間のことです。

その頃にはもうしのぶは、既に柱になっていました。

さらにその2年間の間で、義勇としのぶは協力して任務をこなしています。

こう考えてみると、しのぶが柱になったのは、胡蝶カナエが亡くなってわずか1年~2年の間です。

これは、スピード出世と言える部類です。

義勇に関しては1話の時点で19才でしたので、13才頃に鬼殺隊に入隊後、柱になるまで6年程かかっています。

通常で5年程度かかると言われる柱入りですので、義勇はかなり苦労したのだろうと思います。

この事も、自分は水柱ではないと言ってしまう程、自信がないことに繋がっていたのかもしれないですね。

不死川実弥

実弥は現在21才。

実弥が柱になったのは、19才の頃だと思われます。

実弥の柱入りの際、既に悲鳴嶼さん、天元、カナエ、義勇は、先に柱になっていました。

他にも柱はいたと思うのですが、この時は登場していません。

お館様の痣の進行は、額から左目にかけて進行しており、ここではまだ失明していないように見えます。

匡近から紹介してもらった、実弥の育手も気になるところです。

伊黒小芭内

小芭内は21才。

ここは情報が少ないため、いつ入隊したのかもハッキリとしないところです。

ただ、実弥と仲が良さそうなのと年齢が近いということで、実弥の少し後くらいに入隊したのではないかと予想しています。

煉獄杏寿郎

杏寿郎は20才。

ほぼ確実なのは、実弥よりは後に柱になっているということです。

杏寿郎が父に柱入りを報告したときも、今と容姿はさほど変わっていません。

なので、胡蝶しのぶと同時期あたりに柱入りしたのではないかと、私は予想しています。

ちなみに杏寿郎は、蜜璃を継子にしていた時期がありました。

無一郎の回想では、杏寿郎が無一郎に声をかけていました。

なので、蜜璃と無一郎の二人よりは、杏寿郎のほうが先輩だということが言えます。

胡蝶しのぶ

しのぶは18才。

実弥の柱入りの後カナエが亡くなり、そのあと必死に頑張って、しのぶは蟲柱になりました。

その時期は、炭治郎が修行して鬼殺隊に入るまでの間です。

何故そう言えるかというと、義勇が柱になってすぐ、炭治郎に出会っていたということ。

そして、実弥の柱入りの際の柱合会議で、義勇はいたけどしのぶはおらず、そこにはカナエがいたからです。

その後カナエが亡くなり、しのぶは蟲柱になっています。

義勇が炭治郎と出会った頃は、カナエは生きていた可能性が高いのです。

最終選別では、しのぶの継子のカナヲもいましたので、そこで既にしのぶは柱になっていたと思われます。

時透無一郎

無一郎は14才。

無一郎の回想に出てきたお館様は、実弥の柱入りの頃よりも病気が進行し、目は失明しています。

お館様に助けられた無一郎は、たった2ヶ月で柱になりました。

恐るべき天才ですよね。

無一郎に関しても、炭治郎の修行期間の2年の間に、柱入りしていると思われます。

甘露寺蜜璃

蜜璃は19才。

蜜璃が入隊した際のお館様の病気の進行は、無一郎がお館様に助けられた時と、ほぼ同じです。

同時期に入隊した無一郎と蜜璃。

無一郎は2ヶ月で柱入りをしましたが、蜜璃はもう少しかかったのではないかと思われます。

蜜璃は、一旦は杏寿郎の継子となっていましたので、その分の時間も考えると、おそらく蜜璃が最後に柱入りしたのではないかと思います。

あと、蜜璃は隊服の事でしのぶに相談をしていた時がありましたので、蜜璃よりしのぶのほうが先に柱になっていると思われます。

まとめ的なもの

一応何だか形になってきました。

でも、どこか見落としている可能性もあります。

一旦結論を出しておきます。

順番としては、古い順から悲鳴嶼行冥・宇髄天元・冨岡義勇・不死川実弥・伊黒小芭内・煉獄杏寿郎・胡蝶しのぶ・時透無一郎・甘露寺蜜璃、というのが、現段階の私の結論です。

今回のポイントは、義勇が1話で柱になったばかりだったという事と、お館様の痣の進行具合でした。

小芭内だけ過去について何も分かっていないので、まだまだ謎が多い人物です。

もしかしたら、小芭内の過去からトンデモない事実が明らかになるかもしれないですね。

それにしても、炭治郎が修行中の2年間の間に、何人も柱が入れ替わっていますよね。

それだけ鬼にやられてしまう者も多かった、ということなのでしょう。

たまにコメントで頂く、柱の数の上限についてですが、一応9名であるということが言えます。

公式ファンブックには柱の上限の数についても触れられているのですが、そこで9名と言われているからです。

ただ、ちょっとこれは解釈の仕方にもよると思うので、実際に公式ファンブックを読んで判断してください。

それでは今回はこの辺りで♪

最後までご視聴いただき、ありがとうございました♪

-鬼滅の刃
-